コンテンツへスキップ

First InterStellar Group

5月 2022

5月独消費者物価指数速報値、前年比+7.9%と予想以上の伸び=ロンドン為替

5月独消費者物価指数速報値、前年比+7.9%と予想以上の伸び=ロンドン為替  5月ドイツ消費者物価指数速報値は、前年比+7.9%と前回の+7.4%から伸び化一段と加速した。大方の市場予想である+7.6%を上回った。EU基準の数字も前年比+8.7%と前回の+7.8%から大きく上昇。大方の市場予想である+8.1%を上回った。  ユーロ買いの反応がみられているが、発表前に付けた高値には届いていない。各州… 続きを読む »5月独消費者物価指数速報値、前年比+7.9%と予想以上の伸び=ロンドン為替

ドル円一時127.82レベル、10日線を上回る=NY為替

ドル円一時127.82レベル、10日線を上回る=NY為替  ドル円は127.82レベルまで高値を伸ばしている。10日移動平均線(127.73)を上回っている。このあと、ドル安傾向が一服するのかどうかが注目される。 USD/JPY 127.75 EUR/JPY 137.40 EUR/USD 1.0755

ドル円一時127.69レベル、本日の高値伸ばす=NY為替

ドル円一時127.69レベル、本日の高値伸ばす=NY為替  ドル円はNY時間に入って127.50レベルを上回ると買いが勢い付いている。高値を127.69レベルまで伸ばした。クロス円も総じて堅調だが、ドル円以外の通貨ではドル買いの動きもみられている。 USD/JPY 127.63 EUR/JPY 137.28 EUR/USD 1.0756

ニュース配信一時停止のお知らせ

5月30日(月)のNY市場は「メモリアルデー」のため休場となります。つきましては以下の時間でニュース配信を休止させて頂きます。 ニュース配信の休止期間 5月30日(月)午後11時頃から5月31日(火)午前7時頃まで 配信再開は5月31日(火)午前7時頃を予定しております。 皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。

ドル円のピボットは127.47円付近=NY為替

ピボット分析 東京時間(22:01現在) ドル円現値127.73 高値127.82 安値126.86 129.04 ハイブレイク128.43 抵抗2128.08 抵抗1127.47 ピボット127.12 支持1126.51 支持2126.16 ローブレイク ユーロ円現値137.33 高値137.47 安値136.25 139.00 ハイブレイク138.24 抵抗2137.78 抵抗1137.02 … 続きを読む »ドル円のピボットは127.47円付近=NY為替

朝のユーロドルは1.0770台での推移、ユーロ買いドル売り基調続く=東京為替

朝のユーロドルは1.0770台での推移、ユーロ買いドル売り基調続く=東京為替  今月半ばからのユーロ買いドル売りの基調が週明けも継続している。ユーロドルは1.0770台での推移。米国市場休場となる中、1.0780台まで上値を伸ばす場面が見られた。ECBの早期利上げ期待などがユーロを支える展開が続いている。 EURUSD 1.0777

東京市場 ピボット分析(主要国通貨)

東京市場 ピボット分析(主要国通貨)ピボット分析 ドル円終値127.59 高値127.82 安値126.86 128.95 ハイブレイク128.38 抵抗2127.99 抵抗1127.42 ピボット127.03 支持1126.46 支持2126.07 ローブレイク ユーロドル終値1.0779 高値1.0787 安値1.0723 1.0867 ハイブレイク1.0827 抵抗21.0803 抵抗11.… 続きを読む »東京市場 ピボット分析(主要国通貨)