コンテンツへスキップ

First InterStellar Group

ドル円129.75近辺、ユーロドル1.0665近辺=ロンドン為替

ドル円129.75近辺、ユーロドル1.0665近辺=ロンドン為替  ロンドン早朝、ドル円は129.70近辺、ユーロドルは1.0665近辺での推移。これまでのレンジはドル円が129.52-131.40、ユーロドルが1.0650-1.0683となっている。ユーロ円は138.22-140.02となっている。  円相場のレンジが大きく円高方向に振れている。日銀の金融政策の軸足が出口方向に振れるとの思惑が根… 続きを読む »ドル円129.75近辺、ユーロドル1.0665近辺=ロンドン為替

NZドルが堅調、対ドルで0.8%高 NZドル円は2週間ぶり高値 利上げ継続意識した買い続く

NZドルが堅調、対ドルで0.8%高 NZドル円は2週間ぶり高値 利上げ継続意識した買い続く NZドルが堅調、対ドルで0.85%上昇している。NZドル円は83.71円、きのうのNZ利上げ発表時につけた高値水準を上回り、9月22日以来の高値を更新している。NZ中銀はきのう政策金利を50bp引き上げ、3.50%に設定した。NZ中銀は、インフレ率が中銀目標水準に下がるまで今後も金利を引き上げていく姿勢を改… 続きを読む »NZドルが堅調、対ドルで0.8%高 NZドル円は2週間ぶり高値 利上げ継続意識した買い続く

2日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

2日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)    ポンド円   豪ドル円  カナダドル円始値  158.09  89.18  96.55高値  158.56  89.35  96.88安値  157.38  88.84  96.20終値  157.58  88.88  96.34

ドル買い優勢、前日までの流れに調整 米指標発表控えて=ロンドン為替概況

ドル買い優勢、前日までの流れに調整 米指標発表控えて=ロンドン為替概況  ロンドン市場は、ドル買いが優勢になっている。前日までの債券高(利回り低下)や株高の流れがきょうは逆回転している。先週の英中銀による長期債一時購入措置が英債利回りの急上昇を食い止めたほか、豪中銀の予想を下回る利上げ幅、今週の米ISM製造業景気指数の悪化、米求人件数の大幅減などが米大幅利上げ観測をやや後退させており、前日までの流… 続きを読む »ドル買い優勢、前日までの流れに調整 米指標発表控えて=ロンドン為替概況

【今週の注目材料】今後の米金融政策動向を見るうえでも、2023年も米雇用情勢に注目=米雇用統計

【今週の注目材料】今後の米金融政策動向を見るうえでも、2023年も米雇用情勢に注目=米雇用統計  2023年に入っても米雇用統計は相場に影響を与える大きな材料となりそうです。 米連邦準備制度理事会(FRB)は先月の米連邦公開市場委員会(FOMC)において、利上げ幅を市場予想通り0.5%に縮小しました。2022年の米国は消費者物価指数(CPI)6月分が前年比+9.1%と約40年半ぶりの高水準を付ける… 続きを読む »【今週の注目材料】今後の米金融政策動向を見るうえでも、2023年も米雇用情勢に注目=米雇用統計

本日の予定【発言・イベント】

12:15 ロバートソンNZ副首相、ブルームバーグイベント参加14:00 日銀地域経済報告(10月)20:30 ECB議事録(9月8日開催分)21:50 メスター・クリーブランド連銀総裁、クリーブランド中銀主催会議で挨拶22:00 グラピンスキー・ポーランド中銀総裁、会議開催22:15 カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、質疑応答7日0:35 マックレム加中銀総裁、記者会見(質疑応答あり)2:00 … 続きを読む »本日の予定【発言・イベント】

本日の予定【経済指標】

【豪州】貿易収支(8月)09:30予想 99.0億豪ドル 前回 87.33億豪ドル(貿易収支) 【ユーロ圏】ドイツ製造業新規受注(8月)15:00 予想 -0.6% 前回 -1.1%(前月比)予想 -5.6% 前回 -13.6%(前年比) ユーロ圏小売売上高(8月)18:00予想 -0.5% 前回 0.3%(前月比)予想 -1.8% 前回 -0.9%(前年比) 【米国】チャレンジャー人員削減数(… 続きを読む »本日の予定【経済指標】

トラス英首相、経済政策を最後までやり抜くと表明

 トラス英首相がきょう、与党保守党の党大会で演説し、自らの経済政策を最後までやり抜くと表明した。この日の党大会を締めくくる演説で、「変化に混乱はつきものだ。英国を動かし、嵐を切り抜けて英国の基盤をいっそう強固にすると決心している」と述べた。  トラス政権は最高所得税率引き下げ案を撤回するなど既に政権に影を落としている。閣僚からは、社会福祉手当をインフレと同じだけ引き上げるよう要求も出ているが、首相… 続きを読む »トラス英首相、経済政策を最後までやり抜くと表明

NY時間に伝わった発言・ニュース

※経済指標【米国】ADP雇用者数(9月)21:15結果 20.8万人予想 20.0万人 前回 18.5万人(13.2万人から修正)(前月比) 貿易収支(8月)21:30結果 -674億ドル予想 -679億ドル 前回 -705億ドル(-707億ドルから修正) ISM非製造業景気指数(9月)23:00結果 56.7予想 56.4 前回 56.9 米週間石油在庫統計(バレル・前週比)23:30原油 -1… 続きを読む »NY時間に伝わった発言・ニュース