コンテンツへスキップ

First InterStellar Group

為替相場まとめ12月11日から12月15日の週

11日からの週は、ドル売りが強まった。米FOMCが予想外のハト派姿勢をみせたことが背景。FOMCメンバーの来年の金利予測で75bp利下げが示された。パウエルFRB議長は利下げ開始に関する議論を行ったことを表明した。一方で、英中銀やECBは米国と同様に金利据え置きを発表も、声明などでは利下げの議論について時期尚早との従来からの姿勢を堅持した。ユーロドルは一時1.10台乗せ、ポンドドルは1.28の大台… 続きを読む »為替相場まとめ12月11日から12月15日の週

来週の主な予定 19日に今年最後の日銀会合、マイナス金利解除に向けたヒント出るか 日本消費者物価指数も

来週の主な予定 19日に今年最後の日銀会合、マイナス金利解除に向けたヒント出るか 日本消費者物価指数も 18日(月)ブロードベント英中銀副総裁、イベント講演ECB隔年会議「財政政策と金融政策の相互作用、金融政策正常化が財政政策に及ぼす影響」 19日(火)豪中銀議事録(12月5日開催分)今年最後の日銀金融政策決定会合、植田日銀総裁 記者会見カナダ消費者物価指数(11月)ブリーデン英中銀副総裁、国際金… 続きを読む »来週の主な予定 19日に今年最後の日銀会合、マイナス金利解除に向けたヒント出るか 日本消費者物価指数も

15日レンジ ドル円 141.43-142.47円

■15日の為替高値・安値 TKY-NYクローズ        高値    安値 ドル円    142.47    141.43 ユーロドル  1.1004   1.0889 ユーロ円   156.49   154.41 ポンド円   181.74   179.83 ポンドドル  1.2790   1.2669 CHF円    164.21   163.05 ドルCHF   0.8712   0.8… 続きを読む »15日レンジ ドル円 141.43-142.47円

欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、弱含み

 15日の欧州外国為替市場でユーロドルは弱含み。20時時点では1.0964ドルと17時時点(1.0993ドル)と比べて0.0029ドル程度のユーロ安水準だった。17時過ぎに1.0999ドル付近まで値を上げるも、仏・独で発表された12月の製造業・サービス部門の購買担当者景気指数(PMI)速報値がいずれも予想を下回ったことからユーロ売りが強まり、1.0946ドルまで下落。ただ、その後は米10年債利回り… 続きを読む »欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、弱含み

NY為替見通し=米国経済指標や米10年債利回りの動向などに要注目か

 本日のNY為替市場のドル円は、米10年債利回りの動向を注視しながら、米国の経済指標を見極めていくことになる。  米10年債利回りは、来年の米連邦公開市場委員会(FOMC)での3回の利下げ(x▲0.25%=▲0.75%)が示唆されたことで、200日移動平均線4.026%や節目の4.0%を割り込み、一時3.88%台まで低下した。本日も、米10年債利回りの動向を注視しながらの相場展開が予想される。 米… 続きを読む »NY為替見通し=米国経済指標や米10年債利回りの動向などに要注目か

東京外国為替市場概況・17時 ドル円、小高い

 15日午後の東京外国為替市場でドル円は小高い。17時時点では141.97円と15時時点(141.88円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。16時前に142.13円付近まで上昇する場面があったものの、米10年債利回りが3.92%台まで上昇幅を縮小した影響もあり、買い戻しの勢いも長続きはしなかった。  ユーロドルも小高い。17時時点では1.0993ドルと15時時点(1.0984ドル)と比べて0.0… 続きを読む »東京外国為替市場概況・17時 ドル円、小高い

【海外市場の注目ポイント】12月の独PMI速報値など

 日本時間午後5時半に12月の独購買担当者景気指数(PMI)速報値、同午後6時に12月のユーロ圏PMI速報値が発表される。12月の独PMI速報値は、製造業の大方の予想が43.2、サービス業の大方の予想が49.8となっており、製造業、サービス業とも、それぞれ前月の42.6、49.6から上昇するとみられ、12月のユーロ圏PMI速報値は、製造業の大方の予想が44.6、サービス業の大方の予想が49.0とな… 続きを読む »【海外市場の注目ポイント】12月の独PMI速報値など

15日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)

○16:45 ◇ 11月仏消費者物価指数(CPI)改定値(予想:前月比▲0.2%/前年比3.4%)○17:15 ◎ 12月仏製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値(予想:43.3)○17:15 ◎ 12月仏サービス部門PMI速報値(予想:46.0)○17:30 ◎ 12月独製造業PMI速報値(予想:43.2)○17:30 ◎ 12月独サービス部門PMI速報値(予想:49.8)○18:00 ◎ 1… 続きを読む »15日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)

ロンドン為替見通し=欧州各国PMIやECB要人の発言で大きく上下するか

 本日の欧州時間でのユーロは、値幅を伴った動きになりそうだ。昨日は欧州中央銀行(ECB)理事会後の会見でラガルドECB総裁は「利下げについては全く議論しなかった」と述べ、前日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長と正反対の発言となった。ここ最近は他のECBメンバーが利上げ打ち止めと捉えられる発言をしていたことで、予想外のタカ派発言になったといえる。この状況下で、本日は欧州各国から購買担当者景気指… 続きを読む »ロンドン為替見通し=欧州各国PMIやECB要人の発言で大きく上下するか

通貨オプション ボラティリティー  来週の日銀会合などにらみ高め推移続く

 USD/JPY EUR/USD EUR/JPY GBP/USD 1WK 17.40 7.28 16.46 7.44 1MO 11.43 6.21 10.83 6.56 3MO 10.75 6.44 10.52 7.09 6MO 10.15 6.46 10.15 7.39 9MO 9.72 6.49 9.88 7.61 1YR 9.64 6.70 9.81 7.94                … 続きを読む »通貨オプション ボラティリティー  来週の日銀会合などにらみ高め推移続く